Civil Works  シビルワークス         Since 2001.10〜 今日は

 

 プログラムのご紹介         
ソフトの概要
国土地理院地図/航空写真取得ソフト「Mapget Pro」は、インターネットに接続して、全国任意地点の
国土地理院提供の地形図もしくは航空写真画像を任意の正確な縮尺で取得するソフトです(取得サイズはA3/A4)。また手持ちのラスター画像やCAD図面を読み込んで任意範囲を出力することも可能です。
またVer 6.00より、GPS写真を読み込んで地理院地図やCAD図などの背景地図上に撮影マーカーを表示して撮影位置図を自動作成する機能を新たに追加しました。


 国土地理院認可のお知らせ
 2012/06/05、Mapget Proは、国土地理院より、電子国土Webシステム用背景地図等データ提供サーバへのアクセス機能を実装するソフトウェアとして認可されました。
国土地理院背景図等データ利用許諾番号:2012-017号
Q&A 
Q:Mapget Proで取得した地理院の地図を報告書等の書類に添付する場合、申請が必要ですか?
A:報告書に、地図等をページ総数の10%程度以下に使用する程度であれは、
申請等は一切不要です。
  地理院のQ&Aでは、取得した地図を添付したページ数が、報告書等書類の総ページの10〜30%程度以下であれば、少量の地図の挿入とみなされ、申請や費用は一切不要です。Mapget Proは、申請書に使用目的・機能を明記した上で国土地理院から認可を受けています。  (詳細は、国土地理院の「測量成果の複製・使用申請フロー」をご確認下さい。)

注1)Mapgetを使用するには、インターネット接続環境が必要です。
Mapgetでの作成例(印刷例) ●マニュアル等 プログラムについて ●プログラムの特長 ●プログラム画面の紹介 ●必要システム

ダウンロード画面へ 【Mapgetのメイン画面】


 ■作成例(印刷例)
 案内図等の作成
サンプルA 標準(A4縦) サンプルB 閉合線・塗り潰し記入例 サンプルC 航空写真取得例
撮影写真の自動作成機能 (GPS写真を読み込んで撮影位置図を自動作成)
 ※GPS写真をアルバム写真に追加し、写真番号(連番)を設定すると、地理院地図(縮尺指定)やCAD地図上に撮影マーカー(写真番号付き)を作図します。詳しい説明はこちら


 ■マニュアル/動画説明等
Mapgetマニュアル
(2024.04改訂)
作成例(印刷例)
Excel出力例
動画ツアー(基本操作編)
(ビデオでの紹介)
ver7.00新機能

(2018.11.12)
・アイコンをクリックすると新規ウインドウが開き、PDFファイルもしくは動画が表示されます。また、アイコン上で「右クリック」-「ショートカットメニュー」-「対象をファイルに保存」を選択すると、各ファイルをダウンロードすることができます。
マニュアル、出力例をご覧になるにはAcrobat Readerが必要です。ダウンロードはこちら→pdf

 ■プログラムについて
 近年、電子地図をコンピュータ上で利用する機会が多くなってきています。しかしそれらの画像は、正確な縮尺で印刷できなかったり、必要な範囲のみを表示することが多く、利用する上で様々な制約があるのが実情です。
  「Mapget Pro」を使用すれば、
手持ちのソースがなくても画像自体をWebから取得できる上、手軽に必要な範囲の地図や航空写真を正確な縮尺で取得でき、様々な業務に活用できるように、A4/A3サイズで切り抜いて他のアプリケーションで利用できるようにした画期的なソフトです。なお、取得時の費用は一切不要です。

取得可能な画像
「Mapget Pro」で取得可能な画像は以下となります。下記のうち、地形図と航空写真は国土地理院のwebサイトにアクセスして無料で地図を取得します。正確な縮尺(選択可能)で取得します。

・地形図・・・電子国土基本図(地図情報) (標準地図淡色地図色別標高図)
・航空写真・・・電子国土基本図(オルソ画像)および国土画像情報(第1期〜第4期)
・CAD図・・・dxf形式の図面
・ラスター地図・・・市販の紙地図をスキャンして画像化した地図

Mapget Proで取得可能な画像
画像種別 サンプル画像 パラメータ
地形図 標準地図 std
淡色地図 pale
色別標高図 relief
航空写真 電子国土基本図(オルソ画像、2007年〜) ort
国土画像情報(第一期:1974〜1978年撮影) gazo1
国土画像情報(第二期:1979〜1983年撮影) gazo2
国土画像情報(第三期:1984〜1986年撮影) gazo3
国土画像情報(第四期:1988〜1990年撮影) gazo4

 
またMapgetでは、取得した画像や読み込んだ市販地図(ラスター化地図等)の一部範囲をA4サイズで切り抜き、ExcelやWordなど他のアプリケーションに貼り付けることができます。
 さらに、地図上に連続線や閉合線(塗り潰し)、旗揚げや文字列を描画することが出来るだけでなく、距離計測や面積計測も可能なため、
位置図案内図流域図の作成等、様々な用途に活用することが出来ます
Mapget Proの特長]
特長 内容
Webから電子地図を取得 インターネット上のWebサイトにアクセスして、任意位置の電子地図を取得することが出来ます。取得サイズはA4サイズで、取得時の縮尺設定も可能です。
ラスター化した市販地図の読込が可能 スキャナー等でラスター化した地図画像を取り込むことができます。
任意位置の画像切抜きが可能 取得したり読み込んだ画像から、A4/A3サイズで画像の一部を切り抜き、他のアプリケーションで利用することが出来ます。
豊富な画像編集と作画・マーキング機能 画像の画質を調整したり、画像上への連続線や閉合線、旗揚げの描画が可能です。また距離や面積計測も可能です。
Excel保存機能 切抜き範囲をExcelファイルとして保存できます。

NetLink機能 Webから取得した画像や緯度経度設定したラスター化地図において、画像上の任意位置をGoogle Earth等で閲覧することが可能です。

地形断面図の作成機能
背景地図が「地理院地図」もしくは「航空写真」の場合に、地図上の任意点を結んだ経路の標高を取得して、地形断面図を作成することが出来ます。
詳細情報

撮影位置図作成機能
GPSデジカメ写真の位置情報を読み込んで、背景地図上に撮影マーカー()を自動配置し、撮影位置図を作成する機能を追加しました。背景地図には、地理院地図(web取得)、航空写真(web取得)、DXF図面(平面直角座標系)、ラスター地図(緯度経度)から選択可能です。
詳細情報
 ダウンロード画面へ
Mapgetのプログラム画面の紹介 (クリックすると拡大表示されます)
初期画面。画像取得方法やライセンス管理をおこないます。
Webより地図等を取得する画面。取得する画像種別を選択後、検索画面を表示します。
検索画面。取得したい位置を、中央の赤い十字線に合わせ、取得縮尺や用紙設定など行ったうえで「取得開始」ボタンを押します。
航空写真の取得設定画面。電子国土基本図(オルソ画像)および国土画像情報(第1期〜第4期)のうち、取得対象とする画像を設定します。
緯度経度情報の設定画面。ラスター化地図を読込んだ場合には、必要があれば緯度経度を設定します。(Webから取得した場合は自動設定されます)
「開く/保存」画面。取得画像やラスター化地図等をMapgetデータとして登録したり、登録データを開く画面です。

旗揚げ(マーキング)設定画面。地図上に旗揚げ記号を描画するための設定画面です。

切り取り枠の書式設定画面。地図上の任意の区域をA4サイズで切り抜くときの、切抜き枠の書式設定画面です。方位やスケールの表示設定も可能です。
メイン画面の画像表示エリアに取得画像を表示した状態。
閉合線の描画設定画面。面積計測や施工区域等を塗り潰して表示することが出来ます。なお、同様に連続線の描画も可能です。
 地形断面図の作成機能
 (国土地理院 基盤地図情報数値標高モデルの標高データを使用して、地図上の任意経路の地形断面図を作成し、取得データのExcel保存や、DXFファイル(CADデータ)に保存することができます。)  
  →詳細はこちら
 
   
撮影位置図の自動作成機能
   (GPS情報を記録した写真を取り込んで、撮影位置や撮影方向を地図上に自動表示します。)
※GPS写真をアルバム写真に追加し、写真番号(連番)を設定すると、地理院地図(縮尺指定)やCAD地図上に撮影マーカー(写真番号付き)等を作図します。詳細はこちら



 ■必要システム
オペレーティングシステム(OS) Windows7、8、8.1 、10、11
ハードウェア Pentium4 2GHz以上を推奨
メモリ 1GB以上推奨
ディスプレイ ディスプレイサイズ17inch以上推奨
画面解像度1,024×768ドット以上推奨
マウス 本体に対応し、日本語MicrosoftWindowsで使用可能なもの
プリンター 本体に対応し、日本語MicrosoftWindowsで使用可能なもの
その他必要環境 ・インターネット接続環境(ADSL以上推奨)
・Microsoft Edge
・.Net Framework 4.8


  Top_page

 

jikihensa.htmlへのリンク